
畑
化学肥料や農薬に頼らない畑
安心安全を目指して、日々考えながらチャレンジしてます!!



2024年~2025年
小麦チャレンジ
「ピザを作りたい!」から始まった小麦チャレンジ。
種をまいて、水をやり、芽が出てきて、、、間引きをしないといけないのか?と悩んで
調べると、踏むことが必要と、、、恐る恐る踏んでみた…。
気づけば実をつけ始めてます♪
成長ログ(簡易)
2025年1月くらいからしか写真撮りためていない。。。すみません。
- 試験的小麦畑、始動ー!

- 年が明けて急激に伸び始めてきました(2025/1中旬)

- 少しずつ暖かくなってきてます(2025/1末)

- 順調に伸びてきています(2025/2初旬)

- 踏んでみました。(2025/2中旬)

- だいぶしげってきました。(2025/3末)

- 一部間引きをしてみました(2025/2中旬)

- だいぶしげってきました。(2025/3末)

- 急速に成長。もうすぐ網張ります。鳥さんごめんなさい。(2025/4末)

- 一部だけだが黄金色に♪(2025/5中~下旬)

- 刈取り(2025/下旬)

- 乾燥中

- 残りをすべて刈りました(2025/6上旬)

- 刈りました。(その2)🐓に開放しました。残っている小麦を食べてますw

- 乾燥用に簡易小屋を作成

- これからやることリスト
- 脱穀
- 精選
- 種子乾燥
- 小麦粉にする
- コーヒーミルで代用も可???
- ピザを焼く
- 間引きした小麦も順調に穂がふっくらしてきてます。

2024年~2025年春ごろまでの作付け状況
去年(2024年)の収穫の際に、種子を取って、種芋を残して今年もトライ中。
一部芽が出ないものなどあったりと、まだまだうまくいかないです😢
苗屋さんで購入して植えているものもあります。
作物 | 作付 | 収穫 |
---|---|---|
タマネギ | 2024/10頃 | 2025/5初 |
じゃがいも | 2025/3初 | 2025/6中 |
さつまいも | 2025/4下 | |
里芋 | 2025/4初 | |
だいこん | 2025/3中 | 2025/5下 |
かぶ | 2025/3初 | 2025/5中 |
スナップエンドウ | 2024/11下 | 2025/5中 |
とうもろこし | 2025/4下 | |
グリーンリーフ | 2025/4下 | 2025/5下 |
サニーレタス | 2025/4下 | 2025/5下 |
きゅうり | 2025/4下 | 2025/6初 |
なすび | 2025/4下 | 2025/6初 |
万願寺とうがらし | 2025/4下 | 2025/6初 |
シソ | 2025/4下 | 2025/6初 |
トマト | 2025/4下 | |
へちま | 2025/5初 | |
ひょうたん | ||
いちご | 2025/3初 |
- くらしdream 畑 紹介 (2025年4月~5月)